Twitterを利用した百人一首・決まり字の覚え方
Twitterを利用すれば、百人一首や決まり字が効率良く、しかも無料で覚えられます。今回はそんなTwitterを利用した百人一首・決まり字の覚え方をご紹介します。
Twitterには人間がつぶやくのではなく、プログラムで定期的に自動でつぶやく、「bot(ボット)」というものがあります。百人一首の歌や解説をつぶやくbotもたくさんあります。そういった百人一首のbotをフォローして、定期的につぶやかれる度に繰り返し百人一首を覚えれば、記憶が強化され、自然と百人一首が覚えられるというわけです。
百人一首のbotはネタが作りやすいためか無数にありますが、その中で、質の良いもの、競技かるた初心者向けのbotを厳選しました。気に入ったものがあればフォローしましょう。
なお、本ブログのTwitterは下記にあります。ブログの更新情報などをツイートしているので、ご利用ください。 twitter.com
決まり字を覚えるためのbot
競技かるたでは歌を丸ごと覚える必要はありません。上の句の初めの言葉の一部だけで、下の句が特定できます。この下の句が特定できる上の句の初めの字を「決まり字」と言います。この決まり字を覚えることで札を速く取ることが出来るようになります。
- 決まり字bot・百人一首語呂合わせ (@Kimariji) | Twitter
ツイート:決まり字の覚え方
リンク先:決まり字と決まり字に対応する歌
当ブログが運営しています。他の決まり字の覚え方を紹介しているサイトと違い、なるべく複数の覚え方を掲載しているのが特徴です。また、取り札を見ただけで決まり字が思い出せるように、取り札の絵を掲載しています。百人一首の覚え方「おぐは、みゆきさん」解説→ https://t.co/HvsGuY28eP #競技かるた #百人一首
— 決まり字bot・百人一首語呂合わせ (@Kimariji) March 24, 2016 - 実戦!百人一首BOT (@100_ogura) | Twitter
ツイート:決まり字
リンク先:決まり字に対応する歌みかの ⇒ https://t.co/hqSoj72flO #tanka
— 実戦!百人一首BOT (@100_ogura) March 25, 2016
小倉百人一首の歌を覚えるためのbot
- 百人一首覚えろbot (@ogura100poems) | Twitter
ツイート:上の句(ひらがな)
リンク先:下の句いまこむと いひしばかりに ながつきの https://t.co/S41IH9MlVS
— 百人一首覚えろbot (@ogura100poems) March 25, 2016 - 演習!百人一首BOT (@Ogura_100) | Twitter
ツイート:上の句(漢字)
リンク先:下の句わたの原 八十島かけて こぎいでぬと ⇒ https://t.co/7BMkzW8Js3 #tanka
— 演習!百人一首BOT (@Ogura_100) March 25, 2016
小倉百人一首の歌を紹介するbot
- 百人一首~ツイべん。シリーズ~ (@100nin_isshu) | Twitter
歌の意味を解説、歌番号順に表示032.【山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり】春道列樹(訳)山の中の小川に風がかけたしがらみは、流れようとして流れられない紅葉であったよ。
— 百人一首~ツイべん。シリーズ~ (@100nin_isshu) March 25, 2016 - 百人一首bot (@hyakuichi57577) | Twitter
歌の意味を解説、ランダムに表示(8)わが庵は 都のたつみ しかぞすむ 世をうぢ山と 人はいふなり(喜撰法師)
— 百人一首bot (@hyakuichi57577) 2016年3月25日
私の庵は都の東南にあり、このように心静かに暮らしている。それにもかかわらず、私が世を憂いて宇治山に引きこもったと世間の人は言っているようだ。 - 小倉百人一首たん (@ogura100tan) | Twitter
歌と歌の解説や歌にまつわる雑学57番:めぐりあひて見しやそれとも分かぬ間に 雲隠れにし夜半の月かな(紫式部)【その他の雑学】紫式部は言わずと知れた「源氏物語」の作者ですが、その巻名の一つに「雲隠」があります。この四句と重なりますね。この「雲隠」本文が現存しません。元からなかったという説と紛失説とがあります。
— 小倉百人一首たん (@ogura100tan) 2016年3月24日
こちらの記事もご参照ください。 karuta.hatenablog.jp