厳選 大人向け競技かるた入門書
百人一首の歌の解説や覚え方の本はたくさんありますが、競技かるたにフォーカスし、ルールや速く取るノウハウを解説した良書はなかなかありません。ここでは大人向けの競技かるたの入門書、初心者向けの本を厳選して2冊紹介いたします。
自分では競技に参加しないが、わが子がやっていることを理解したいお父さん、お母さんにぜひお勧めです。
DVDでわかる 百人一首 競技かるた 永世クイーンが教える必勝ポイント |
※2019年10月30日に新版が出ました。
大人向けの競技かるたの入門書としてほとんど唯一の本と言ってよいでしょう。
渡辺永世クイーンが書いた本です。心構え、札の取り方、定位置の作り方、過去の試合の流れ、試合のエピソードなど貴重な情報が載っています。
DVDでは、渡辺永世クイーン自ら、実演して札の取り方を説明してます。この映像も貴重です。

瞬間の記憶力 競技かるたクイーンのメンタル術 (PHP新書)
- 作者: 楠木早紀
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2012/12/14
- メディア: 新書
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
競技かるたの入門書というわけではありませんが、楠木永世クイーンが幼少の頃、父親からどのように競技かるたを訓練されていったっかということが書かれており、競技かるたをやっているお子さんを持つ親御さんにはうってつけの本です。
また、競技かるたにはどのような能力が必要かも書かれています。
競技かるたを習っているお子さんを持つお父さん、お母さんとしては、ぜひ、読んでおきたい一冊です。
子供向けとはいえ、大人でも競技かるた初心者の方や保護者の方は、下記に紹介した本も、ぜひ、お読みください。 karuta.hatenablog.jp karuta.hatenablog.jp